混沌の時代の悪徳商法・・・
- studioshowinfo
- 2015年4月6日
- 読了時間: 3分

いまは混沌の時代を迎えている
・・・頭では分かっている
だから、様々な局面で正義と悪が混在し、時として正義が悪と騒がれたり
悪が正義ともてはやされる油断も隙も待たない時代だ
・・・と頭でわかっても実際に現場に接したり巻き込まれると頭にくる!
最近、新種の小規模代行業が巷で様々に始まっている
起業や新業種が誕生するのは喜ばしく好ましいことだとは思うが
小遣い欲しさだけの世間知らずが始め、同時に極度に節約したい欲張りが
カモになるトラブルが多発している
母が死んだとき・・・、遺品の処分処理に悩まされた
ネットを見ると、不用品回収とか遺品処分しますという宣伝が多く出ている
<お気持ち>を大事にします・・・というコンセプトのサイトが殆どだ
それで気を良くして電話してみると、
お客様・・・?
それブランド品ですか??
新しいものですか??
弊社は業界最高値をつけますので、ご安心いただいても大丈夫ですよ!!
まだ目新しいブランド物の遺品など、どこにあるというのだ
もしあれば、自分で使いだろう・・・ または親戚の誰かが持っていくだろう・・・
火事場泥棒のような倒産品換金処分します・・・というような 守銭道の化け物業者がアルバイトの大学生を使い
舌っ足らずなマニュアル書の読み上げをさせているだけだ
他所よりも1円でも高く買い上げてやるのにどこに文句があるのだ?
と凄んで息巻く業者が 遺品にまつわる<お気持ち>を大事にするなど詐欺もいいものだ それならとまだまだ使用可能な衣服など
難民に無償提供する業者にコンタクトしてみると
ひどく高飛車に慈善事業をやってやってるんだとばかりに
段ボールの大きさ+数に合わせた送料を負担しろ!と
これまた言い渡されるので最初は応じたものの3度目には嫌気が差して
facebookで希望者を募集して個別に数か所に送付した
結果的に高額な費用が発生したが・・・それでも代物を大事に
少しでも感謝して使用してもらえると思えば大いに自己満足できた
先日、自分で使用していた不用品でまだまだ使えるだろうという
代物をオークションで売れればと思い、代行業者が数多く誕生しているので
声をかけてみた
買取にも応じるというが二束三文に買い叩かれるなら結構だと返答するも
それなりのそこそこの値段を提示させていただくと親切そうにいうので
出張査定を依頼した
すると前述の守銭道の火事場泥棒なような業者が現れた
相場は5000円~8000円程度でしょうか・・・?
とパソコンをその場で操作しデータを提示しながら言ったところまで
印象が良かったが・・・
でも、売れるとは限りませんので買い取るならば
・・・100円です! 100円なら売りません!!
と返答すると自分たちの仕事が如何に手間がかかるのか?
他業者では100円も出せないので、これが最高金額だと永遠と説明をする
これなら100円で買い取るという悪質な押し売りと変わらない
それで前述の話をすると・・・
嫌がらせか?と開き直る
生活の質とか満足感というのは、なんでも<金>で測れるものじゃないだろう
気持ちや心の充実感、充足感というのは、お互いに気持ちを分かり合えたり
気遣う空間や空気感から生まれる
そんな配慮のない商売が蔓延する社会ほど殺伐としてくるのでは
ないのだろうか?
日本人の持つ<粋>な社会こそ早く取り戻して欲しいものだ!
あなたの人生をアートに<絆>写真館登場
https://www.facebook.com/show21up3
http://studioshowinfo.wix.com/studio-show-01
http://bns21st.wix.com/event-memory