お風呂で心の仮面を取る 「脱力顔呼吸」 心のストレスに気づかないふりをして、「疲れていないこと」にしている人は多い。そんな人の顔は、まるで仮面をつけたように固まっている。お風呂の中で心の仮面を外し、リセットしよう。
心がつらいとき、呼吸を意識することで自分自身にしっかり向き合い、ネガティブ感情がリセットできます。イライラや不安が一気に解消される
イライラする、やる気が起きない、自信がない──。そんな嫌な感情を、簡単に手放せる方法があった。 鍵となるのが、普段から無意識に行っている“呼吸”だ。「呼吸を意識した動作を行うと、ネガティブ感情に覆われて、ギュッと締めつけられた心の緊張をほぐし、感情そのものをリセットさせることができるんです」
「イライラするのをやめようと念じたところで、急に気持ちを変えるのは難しい。そんなときにおすすめなのが、あえて自分のカラダに意識を向けること。不安になるのは、気持ちが『将来』に向けられているから。つらい感情は、気持ちが『過去』にとらわれているから。いずれも『心ここにあらず』なんです。まずは意識を『今、現在』に引き戻すことが重要です」
ベッドで心をリセット 「10カウント呼吸」 就寝前に、頭の中を空っぽにして呼吸を数えるだけ。簡単そうに思えるが、ほかのことに気を取られず、ただカウントにだけ集中するのは至難の業。シンプルだがそれだけに、心のリセット効果は大きい。
モヤモヤ、うつうつグセの人は 「よっしゃ! 呼吸」 沈んだ気持ちから抜け出せないときは、全身に力を入れ、気分転換のスイッチをオンに。緊張によるこわばりでなく、前向きな力の込め方をすることで気分が切り替わる。最後は伸びをして、気持ちまで明るく。
イライラグセの人は 「ひとり壁ドン呼吸」 イライラしているときのカラダは、前のめりの姿勢になっている。そんなときは、背中を壁につけて、ニュートラルな姿勢を思い出させよう。心のざわつきが静まる上に、自身の前のめり具合を実感する機会にもなる。
不安グセの人には 「ゆっくり呼吸歩き」 「自分の足でしっかり歩いている」というカラダの実感があれば、不安は解消されるもの。ゆっくりした呼吸とともに、カラダの重みを感じながら1歩ずつ踏み締めるように足を運ぼう。自分への信頼感を取り戻せる。
comments by following news source
★ ★ ★ ★ ★
正月、節分、春分、夏至、秋分、体育の日、勤労感謝の日・・・
季節の変わり目や日々の生活にアクセントをつける記念日があります
一方で、人生の節目や人生を祝う記念日もあります
ひな祭り、卒業式、入学式、端午の節句、結婚記念日、七五三・・・
★ ★ ★ ★ ★
写真家<宇多嶋翔>の世界
生きる喜びを刻む<絆>写真館
福島の真実
各種イベント写真<無料撮影+有料販売>
スタジオ翔
ドラマが見える写真の作り方
Gothic Art in Japan