top of page

小江戸物語(ブログ)

妻籠宿

  • studioshowinfo
  • 2016年7月27日
  • 読了時間: 1分

妻籠宿は中山道42番目の宿場(→中山道六十九次)である

地域を挙げて景観保全活動に取り組んだことが評価され

1976年、国の重要伝統的建造物群保存地区の最初の選定地の

一つに選ばれている

江戸天保14年(1843年)の『中山道宿村大概帳』によれば

妻籠宿の宿内家数は31軒、うち本陣1軒、脇本陣1軒、旅籠31軒で

宿内人口は418人であった


 
 
 

Comments


新着イベント
bottom of page