top of page

小江戸物語(ブログ)

上諏訪宿

  • studioshowinfo
  • 2017年6月13日
  • 読了時間: 1分

上諏訪宿は甲州街道の江戸から数えて三十八番目の宿場

江戸から52里13町、下諏訪から1里11町に位置する・・・

と古文書に記されている

上町・中町・本町の3町で構成され本陣1軒旅籠14軒

ある高島城下町で諏訪大社上社本宮が近くに鎮座する

今日では諏訪酒蔵5蔵の振舞酒のイベントなどが有名

江戸時代から続く老舗もあり街道に面した蔵が往時から

風情を残している

また、諏訪湖沿いに面した宿は天然温泉が豊富で

宿のつくりは今日風の立派なビルに変身したものの

江戸時代からの老舗が多い


 
 
 

Comments


新着イベント
bottom of page