top of page

小江戸物語(ブログ)

ビジネスがエンターテイメントに変わってきた・・・! 好きな街を見守り育てるファンを集めよう育てよう!!

  • studioshowinfo
  • 2017年7月1日
  • 読了時間: 2分

僕には好きな街が数多くある

日本では不思議と江戸の情緒とか風情を残す街が多い

たとえば神戸の旧居留地・・・つぎに写真をUPするが

もちろんモダンな街なのだが江戸末期に誕生した町で

当時世界最高の都市設計者がフランスからやってきて作った

ので江戸末期のフランスの香りが今でも残っているのだ

明治にできたビルさえ残っている

さて、本題が遅くなったが・・・

好きな街だからと・・・観光に訪問して

いい処取りだけしてゴミ散らかして帰るのは

もう止めよう!!

ひとりのスターはスタッフや脇役タレントへの

感謝と金銭支援を怠らない~ そうでないとスターになれないし、スターを

維持できないという現実のルールがある

そしてスター並びに取り巻く関係者一同は

ファンに惜しまない奉仕を尽くす

感動するファンもお礼に必要がなくても

スター関連商品を購入したり、もちろん

演目のお知らせがあれば飛んでいき声援を

惜しみなく送る

このお互いさまが江戸町文化の基本である相互扶助の精神

好きな街を維持したければ・・・

その街でご飯を食べ、衣類を買い、友と語らう

好きな街の物産や通販を見れば

それも付き合いで購入する~これがファンが街を

育てるということ

僕自身も、これから好きな街を眺めるだけでなく

見守り育てるなにかを、このサイトの運営と同時に

探そうと思ってます

失われた日本の文化と歴史を取り戻そう! 江戸時代は今いわれるような身分社会でもなければ 恐怖支配でもなかった 欧米よりも早く開花した町民(市民)文化の社会で 自由気ままに人生を社会を楽しんでいた 金、金、金の現代社会から悪魔に売り飛ばした 魂を取り戻そう! 賛成と思ったら、facebookページに いいね!を押してフォローしよう

 
 
 

Comments


新着イベント
bottom of page